寒蘭の育て方(年間カレンダー)
1月 | |
---|---|
蘭の管理 | |
風 | ・全く入れない (荒風・寒風を入れると春先の新芽に支障をきたす恐れがあるため) |
日光 | ・日光をよく入れる (直射は避ける) |
灌水 | 1週間おき |
活力剤 | 毎月2回・隔週 (ランパワー) |
殺菌 | |
殺虫 |
2月 | |
---|---|
蘭の管理 | ・20日前後から活動準備期に入るので、植え替えをするのには良い時期。 |
風 | ・全く入れない (荒風・寒風を入れると春先の新芽に支障をきたす恐れがあるため) |
日光 | ・日光をよく入れる (直射は避ける) |
灌水 | 1週間おき |
活力剤 | 毎月2回 (ランパワー) |
殺菌 | |
殺虫 |
4月 | |
---|---|
蘭の管理 | ・植え替え・株分けに可。 |
風 | ・風通しをよくする |
日光 | ・遮光に気をつける (中旬過ぎから70~80%くらい遮断する) |
灌水 | 3~5日おき |
活力剤 | 毎月2回 (ランパワー) |
殺菌 | ・キノンドー 300倍(展着剤を使用すると色が落ちにくくなります) ・ダコニール |
殺虫 | ・スプラサイド 1000倍×2回 (2回目の散布は、1回目の1週間後) (虫予防のため) |
11月 | |
---|---|
蘭の管理 | ・花の開花期 |
風 | ・風を全く入れないようにする(風によって花が萎んだり花弁が反るのを防ぐため) |
日光 | ・遮光を抑え、日光をよく取り込むようにする |
灌水 | 3~6日おき |
活力剤 | 毎月2回 (ランパワー) |
殺菌 | |
殺虫 |
12月 | |
---|---|
蘭の管理 | ・花が終わる時期なので、肥料・活力剤をやる。 |
風 | ・風を入れない |
日光 | ・遮光を抑え、日光をよく取り込むようにする(40~60%) |
灌水 | 4~7日おき |
活力剤 | 毎月2回 (ランパワー) |
殺菌 | ・キノンドー 300倍(展着剤を使用すると色が落ちにくくなります) ・ダコレート 1000倍 |
殺虫 |
注意点
- 植え替え・株分けに最適な時期は、年に二回、3月と9月。 3~5月・8月中旬~9月まで植え替え株分け可能な時期。
- 当店では、8月中旬(彼岸1月前)から1カ月ほどかけて、植え替え・株分けを行います。(植え替えは、涼しい場所で行います。)
- この管理表は、当店で実際に実施している栽培方法ですが九州地方の気候に合わせたものですので、その他の地方で栽培・育成をおこなう場合はその地方の気候・気温に合わせて栽培・育成方法を変える必要があります。
- ここで紹介した活力剤・肥料・その他の薬品は当店で実際に使用しているものです。ですが、殺菌剤・殺虫剤は同じものばかりを使用していると、その効果が薄れてしまう恐れがあるので、当店ではここに記載されている以外の数種類の薬品を使用しています。
- 蘭が害虫による被害を受けた場合、最低でも2回殺虫を行う必要があります(害虫の駆除と予防のため・害虫の卵が孵るのに1週間かかりますので、その孵った害虫を駆除するために間1週間空けての、殺虫になります)。
- 5~9月の間は定期的2回殺虫(間1週間での散布)を害虫駆除・予防を兼ねて実施するとよいでしょう。
- 殺菌・殺虫を行う場合は、灌水を行った次の日に実施し、通常の倍率で殺菌・殺虫の場合は展着剤を使用します。(通常倍率より高濃度での散布をする場合には、展着剤は使用しません。)
- 薬品を違う倍率で使用すると、違う効果が見込める場合があります。(例えば、タチガレンを1000倍で散布すると殺菌作用・1500倍で散布すると、蘭の発根・発芽を促す作用があります。)
- 殺菌・殺虫をしてすぐに灌水をしてしまうと、それらの薬品が流され一定の効果が見込めなくなる場合があるので注意しましょう。
- 当店では、ランパワーを毎月2回潅水の要領で与えていますが、その他の肥料・活力剤を使用する場合はランパワーの回数を減らし、蘭へ過剰に肥料を摂取しないように気をつけましょう。(肥料のやりすぎには注意、葉の状態が良くなっても根を傷める場合があります。)