クレジットカード取引は、イプシロン株式会社を経由して行われ、クレジットカード情報は当サイトでは保有せず、同社が厳重に管理しています。SSL暗号化通信により、クレジットカードの情報を含む個人情報は暗号化され安全に処理されます。
天門山(てんもんざん)
柄花・紺覆中透 熊本県産
1本立 GP774
1-新木 3枚
19㎝、24㎝、24㎝
2-バック 1本葉切れ
天門山は、紺覆中透縞で平成30年度に宮崎県蘭協会で登録した柄物です。当店で天門山に初花を咲かせることができました。大変満足のいく柄花で、青い花弁に中透が入る綺麗な色合いの中輪で、花弁がしっかりしていて崩れません。舌は丸い半巻で巻き込むことが無く良い状態を最後まで維持してくれました。花持ちも大変良く、10日経ってもそのままでしたので木の保全のために花を切ったくらいでした。
これまで咲かせてきた柄花とは比較にならない程、この天門山の花は別格の柄花です。花弁がよれたり、すぐ形が崩れたりすることのない大変見応えのある初花でした。
紺覆に白黄縞が入る将来性の高い新種の上柄です。柄特有の作りにくさもなく、じっくり作ることができます。仕上がってくると葉幅を引き、ブリっとした葉に柄がきれいに入ります。これまでに当店でじっくり天門山を栽培してきましたが、柄の変化が多彩でしかも作りやすく、株分けしてもしっかり芽出ししてくれます。
芽出し品の新木が綺麗な根がおろしています。地味に見えますが、柄は変化していきますので、楽しみながら作っていきましょう。花は絶品ですので、おすすめです!
※葉の表面に付着している白色は予防の為に散布した殺菌剤です。潅水するうちに消えますのでご安心ください。
※ホームページ上のすべての画像の転載、複製、改変等はいかなる場合も禁止致します。