クレジットカード取引は、イプシロン株式会社を経由して行われ、クレジットカード情報は当サイトでは保有せず、同社が厳重に管理しています。SSL暗号化通信により、クレジットカードの情報を含む個人情報は暗号化され安全に処理されます。
別格稀貴品
緋牡丹(ひぼたん)
紅更紗一色赤舌 交配種
4本立 GP934
1-新木 4枚
50㎝、66㎝、64㎝、59㎝
2-新木 3枚
61㎝、68㎝、53㎝
3-親木 4枚
55㎝、67㎝葉先傷み・黒さび、
65㎝葉元黒さび、62㎝
4-親木 4枚葉先傷み
60㎝、76㎝、75㎝、70㎝割れ
5-バック 1本葉切れ
緋牡丹は、赤色の一色舌です。これまでの寒蘭の常識を覆したこの花は、昨年度宮崎県蘭協会で新登録されました。実は、初めてこの花を目にしたのは、10年程前の当時博多スターレーンで開催された全国展でした。赤く染まった舌は、作り物のようで目を疑いたくなるほどでしたが、10年ぶりに実物の花を見ても、見たことのない赤く染まった舌が健在でインパクトは抜群でした。
日向の誉のような咲き方をする緋牡丹は、花形も美しく、花弁、花軸の伸び、花間、花数といった素質は申し分なく、一色に染まる赤色の舌は唯一無二です。これからの寒蘭はこういった花が出てくる新時代だということを感じさせてくれ、まだまだこれからの寒蘭の花を期待させてくれる至高の花です。
4本立の大成木で現存する中でトップクラスの大きさで、新芽が順調に動いています。もうすぐ花が咲きますので、新時代の幕開けをぜひ感じて下さい。
※葉に付着している白や黄は予防の為に散布した殺菌剤の跡です。潅水するうちに消えますのでご安心ください。
※ホームページ上のすべての画像の転載、複製、改変等はいかなる場合も禁止致します。